今日、NTTの人が工事しに来て光回線が開通した。
何か今までの倍近くあるデカいモデム置いて行った。
で、早速速度チェック
DTIのacca50M 有線LAN(10m)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/06 13:11:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4693.604kbps(4.693Mbps) 586.54kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4751.033kbps(4.751Mbps) 593.32kB/sec
推定転送速度: 4751.033kbps(4.751Mbps) 593.32kB/sec
Bフレッツ光 有線LAN(10m)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/06 15:58:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 19789.399kbps(19.789Mbps) 2472.9kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 44827.527kbps(44.827Mbps) 5603.24kB/sec
推定転送速度: 44827.527kbps(44.827Mbps) 5603.24kB/sec
すげえ、45Mも出るのか。今までの9倍に近い速度。
シャアもビックリの速さだな。
光回線になったものの、別に重いものダウンロードしないし、アップロードもしない。
ネトゲとかやってるわけでも無いから別にADSLで良かったような気がする・・・
そういえばテトリスオンラインのクローズドβ当選したんだった。
まぁ一切FTTHの恩恵とか受けそうに無いけどねw
まぁいいか。大して値段も変わらないし。
今のところ、前のaccaのADSLより安定してるからそれだけで満足だったりする。
何か恩恵を受けれるような事って無いものかなぁ。